入社後3か月間の研修では、電気の基礎から現場での訓練まで会社生活に必要な知識を身につける事ができました。
研修時に同期の仲間と過ごした時間は良い思い出です。現在は作業班の一員として高所作業車に乗っています。工事の手順・工法など新たに覚える事も多く技術を深めていくのは大変ですが、チームで仕事を完成させた時の達成感、自然災害などの復旧作業をした際は使命感が湧き充実しています。社会のライフラインを守る責任・やりがいのある仕事です。一緒に働きませんか??
毎日が勉強の日々ですが、少しずつ仕事ができるようになり、とても達成感を感じられます。
またメリハリがしっかりしているため集中しながらも楽しく作業を取り組めます。
入社後4月~6月までの3ヶ月間、総合研修所で基礎訓練を行います。まず電気の基礎と安全についての座学、その後電柱に昇る訓練、さらには実際の材料を使い、現場と同じ条件で実技訓練を実施します。「安全第一」をモットーに熱意を持って指導します。時には厳しい指導になることもありますが、これからの会社生活には絶対必要なことです。社会のライフラインを守る重要な担い手になれるよう一緒に頑張りましょう。